退職代行即ヤメはスピード対応&後払いが魅力の退職代行サービスです。
そのため、詐欺まがいのトラブルを心配される方に注目されています。
ここでは、退職代行即ヤメのサービスの特徴からメリット&デメリットや実際に利用した人の口コミ・評判などについて解説します。
退職代行サービス業社を探している方は参考にして下さい。
【退職代行即ヤメとは?】
退職代行即ヤメはネルサポート株式会社が運営する退職代行サービスです。
退職代行の実施は労働組合がおこなうため安心感があります。
最大の特徴は、完全後払いという点です。
また、24時間対応で、退職完了まで完全サポートしてもらうことができます。
オプションなどの追加料金はなく28,000円に退職代行の費用すべてが含まれます。
即ヤメの特徴
・後払いで即日退職が可能
・成功率100%
・労働組合が実行する
退職代行即ヤメ詳細
運営会社 | ネルサポート株式会社 | 連絡方法 | LINE |
実績 | 無料相談 | あり | |
成功率 | 100% | 返金保証 | なし |
利用料金 | 一律:28,000円 | 転職支援 | なし |
オプション料金 | なし | 連絡回数 | 無制限 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 | 対応期間 | 退職完了まで |
対応エリア | 全国 | 専門家 | 弁護士監修 |
対応日時 | 24時間/365日 |
退職代行即ヤメの利用料金を他社と徹底比較!
退職代行即ヤメのサービス利用料は一律で28,000円です。
正社員・契約社員・アルバイトなどの雇用形態に由らず同額です。
オプションなどの追加料金は無く、この料金に退職代行のすべての費用が含まれています。
主要な退職代行のサービス料金と退職代行即ヤメの料金を比較してみました。
サービス業者 | 正社員 | アルバイト |
即ヤメ | 28,000円 | 28,000円 |
Jobs(ジョブズ) | 27,000円 | 27,000円 |
サラバ(SARABA) | 24,000円 | 24,000円 |
ニコイチ | 27,000円 | 27,000円 |
辞めるんです | 27,000円 | 27,000円 |
ネルサポ | 24,000円 | 24,000円 |
EXIT(イグジット) | 20,000円 | 20,000円 |
ガーディアン | 29,800円 | 29,800円 |
男の退職代行 | 26,800円 | 19,800円 |
retry(リトライ) | 30,000円 | 20,000円 |
(2023/8/1現在)
退職代行即ヤメのメリット
退職代行即ヤメを利用するメリットを紹介します。
メリット
・完全後払い
・労働組合が実行する
・24時間365日対応可能
以上の3点が主なメリットになります。
それぞれ、詳しくみてみましょう。
完全後払い制
退職代行即ヤメはサービス料金が完全後払い制です。
退職完了後の支払いのため「料金をだまし取られる」等の詐欺紛いのトラブルの心配がありません。
また、万が一退職できなかった場合はサービス料金の支払いは不要です。
労働組合が実行する
退職代行即ヤメの退職代行サービスの実行は労働組合(合同労働組合ユニオンネルサポ―ト)が行うので会社と直接交渉することも可能です。
また、一般企業の行う退職代行とは違い非弁行為の心配はありません。
24時間365日対応可能
退職代行即ヤメは24時間365日対応(LINE)してくれます。
また、即日(最短相談後10分)の退職連絡が可能です。
退職代行即ヤメは弁護士監修&労働組合実行の安心感のある退職代行が、詐欺まがいのトラブルを心配することなく「後払い」で受けれることが大きな魅力と言えるでしょう。
退職代行即ヤメのデメリット
退職代行即ヤメを利用することのデメリットについて考えます。
特筆するようなデメリットではありませんが、以下の2点がデメリットと言えます。
デメリット
・申込みに審査が必要
・トラブルの際の対応は出来ない
申し込みに審査が必要
退職代行即ヤメは、後払い制の退職代行サービスなので、利用に審査が必要です。
審査に通らないと利用することができません。
普通の前払いの退職代行と比較すると少しデメリットだと感じられる部分かもしれません。
トラブルの際の対応は出来ない
退職代行即ヤメは、弁護士事務所が運営しているサービスではないので、トラブルになった際には対応ができません。
裁判や訴訟に発展してしまうようなトラブルが予想される場合は、弁護士事務所が運営している退職代行サービスをおすすめします。
退職代行即ヤメ利用の流れ
これから退職代行の利用を考えているなら、退職までの流れを把握しておくのが良いでしょう。
退職代行即ヤメを利用する流れは、
利用の流れ
① 無料相談
② 依頼&審査
③ 退職代行の実行
④ 支払い
の4STEPです。
後払い制なので、多くの退職代行サービス業者とは若干異なる流れになります。
<STEP1:無料相談>
退職代行即ヤメでは以下の方法で相談をすることが可能です。
・LINE
「LINE無料相談」ボタンをクリックするだけで簡単に相談できます。
気になることなど何でもまずは無料相談してみましょう。
退職代行即ヤメでは相談はLINEのみの対応となっています。
<STEP2:依頼&審査>
無料相談で納得できれば正式に退職代行の申し込みを行います。
後払い制のため、この段階で審査があります。
<STEP3:退職代行の実行>
審査終了後、ヒアリングに基づいて職場に退職に必要な連絡をします。
あなたは、退職の了承を得られた旨の連絡を待つだけです。
貸与品は郵送にて返却します。
<STEP4:利用料金の支払い>
1カ月以内に利用料金の支払いを行います。
支払い方法:銀行振込・クレジットカード・コンビニ決済・現金翌月払い
。
この4STEPで退職が完了します。
会社と一切話すことなく、退職出来るというのが退職代行サービスの大きな魅力です。
退職代行即ヤメ利用者の声
退職代行即ヤメを実際に利用した人の評判はどうでしょう?
飲食業/21歳
長時間労働で休憩が取れないことや、分からないことを聞くと「そんなことも分からないのか」と言われ職場に不信感がありました。
電話で相談すると親身に話を聞いて下さり安心感があったため、依頼することに決めました。
店長からの連絡もなく、制服も郵送での返却で大丈夫でした。引用元:退職代行即ヤメHP
介護士/24歳
所長がいつも威圧的で機嫌が悪いと怒鳴られたり暴言を吐かれたりしていました。
大事にはしたくなかったため、 退職理由はあえて伏せていただきました。
退職理由も追求されずトラブルなく退職できましたので感謝しています。引用元:退職代行即ヤメHP
製造業/38歳
退職したいと担当者に伝えたのですが「契約期間までは退職できない」と言われ引き止められている状態でした。
そんな中、退職代行と言うサービスを発見しロコミの多かったこちらを利用しました。
無事に退職することができ有給休暇の消化もできたのでもっと早くサービスを知っていればと思いました。引用元:退職代行即ヤメHP
退職代行即ヤメの良くある質問
退職代行即ヤメについて良くある質問をQ&A形式で、まとめました。
本当に退職できますか?
退職は労働者の権利のため必ず退職出来ます。
有給は消化できますか?
有給休暇は労働者の権利のため取得可能です。
給与は支払われますか?
給与未払いは会社の違法行為です。働かれた分の給与は必ず支払われます。
会社から連絡きませんか?
ご本人様には連絡しないように伝えます。強制力がないため稀に連絡されていまうことがありますがその際は即ヤメにお問合せ下さい。
会社から訴えられませんか?
退職することで訴えられる可能性はほとんどありません。ご本人様でしか分からない業務などございましたら、引継ぎ資料を作成することをおすすめします。
後払いに支払期限はありますか?
ご依頼日より1ヶ月以内にお支払いをお願いいたします。万が一退職出来なかった場合はお支払い不要です。
まとめ
ここでは、退職代行即ヤメの特徴、評判などについてまとめました。
現在でも退職代行サービスは賛否両論がありますがニーズがあることは間違いありません。
肉体・精神的に疲弊し限界を感じている方は、自分のことを第一に考えて退職代行サービスを利用して辞めてしまうのも一つの方法です。
「退職代行即ヤメ」は後払い方式の退職代行サービスです。
詐欺紛いのトラブルなどの心配をせずに安心して相談できる退職代行サービスです!
他の退職代行サービスと比較してみたいという方は、「退職代行おすすめランキングTOP10+α【2023最新版】」を参考にしてみて下さい。
-
参考退職代行おすすめランキングTOP10+α【2024最新版】
「辞めたいけど辞められない・・」そんな時に強い助っ人となってくれるのが退職代行サービスです。 ところが、いざ依頼しようと思っても、数多くの退職代行サービスがあり「どの退職代行サービス業者に依頼すれば良 ...
続きを見る