退職110番の退職代行サービスは弁護士が直接対応してくれる信頼の退職代行サービスです。
弁護士が対応するため非弁行為など違法性のリスクはゼロです。
一般業者と比べると利用料金は高めですが、「金銭に関する請求」など弁護士でしか対応できないサービスを受けることができます。
サービスの特徴など詳しく紹介します。
退職110番の退職代行サービス
退職110番は「弁護士法人あおば」が運営する退職代行サービスです。
弁護士が直接対応するので一般の退職代行サービス業者では対応出来ない会社との交渉を依頼することもできます。
利用料金は43,800円と一般の退職代行サービス業者と比較すると高めに設定されていますが、料金に見合った価値のあるサービスです。
退職110番の特徴
・弁護士が直接対応してくれる
・金銭に関する交渉も可能
・万が一のトラブルの際も安心
退職110番のサービス詳細
運営会社 | 弁護士法人あおば | 連絡方法 | メール |
実績 | ー | 無料相談 | なし |
成功率 | 100% | 返金保証 | あり |
利用料金 | 一律:43,800円 | 転職支援 | なし |
オプション料金 | 別途成功報酬を支払い | 連絡回数 | 無制限 |
支払い方法 | クレジットカード | 対応期間 | 退職完了まで |
対応エリア | 全国 | 専門家 | 弁護士 |
対応日時 | 9:00~18:00(月~金) |
弁護士紹介
弁護士にも、それぞれ得意分野があります。
「退職代行」及び会社との交渉等を依頼するのであれば、労働問題を得意とする弁護士に依頼したいですね。
退職110番を運営する「弁護士法人あおば」の代表である相川祐一郎弁護士は社会保険労務士の資格ももつ労働問題の専門家です。
参照元:弁護士法人あおば/退職110番
退職110番のメリット
43,800円と高めの利用料金にもかかわらず、退職110番が選ばれるのは何故でしょう?
退職110番のメリットを紹介します。
退職代行サービス業者の業務とは対応可能な範囲が違います。
未払い賃金、残業代などの交渉を考えている方にはおすすめです。
メリット
・弁護士が直接対応
・金銭に関する交渉も可能
・退職代行自治は追加料金なし
・全額返金保証
以上の4点が退職110番を利用する主なメリットになります。
それぞれ、詳しくみてみましょう。
弁護士が直接対応
退職110番が一般お退職代行サービス業者と根本的に違うのが、弁護士が直接対応するという点です。
顧問弁護士の指導、弁護士監修などとは違い非弁行為のリスクがゼロです。
万が一のトラブルの際も安心できます。
そもそも、弁護士が直接対応するのでトラブルが起こる可能性もほぼ無いと考えて良いでしょう。
金銭に関する交渉も可能
退職110番は、残業代の未払請求や精神的損害による賠償請求、
社宅退去の仲介、借入金返済の交渉、万が一の訴訟対応まで、弁護士として様々な対応が可能です。
ただし、オプションなので依頼した場合は成功報酬・別途費用の支払いが必要になります。
成功報酬等の支払いは必要になりますが、そもそも一般の退職代行サービス業者では非弁行為となり対応できないことを考えれば、金銭的な請求や交渉が必要な方は退職110番を利用するのがおすすめです。
非弁行為:弁護士資格を持たない人が法律業務を行い報酬を得ること。
退職代行自体は追加料金なし
退職110番の退職代行サービスは雇用形態にかかわらず一律:43,800円の料金です。
退職代行サービス業者の利用料金の相場が30,000円程度であることを考えると高めの設定です。
しかし、弁護士対応の退職代行であることを考えれば格安な設定といえます。
全額返金保証
退職代行110番は弁護士対応であr確実に退職することができます。
しかし、「万が一辞められなかったら・・」と心配で一歩が踏み出せない方のために全額返金保証があります。
万が一退職できなかった場合、受け取った料金は全額返金されます。
ここまで退職110番のメリットをみてきました。
退職110番の退職代行サービスは「弁護士が直接対応してくれる」ということが最大のメリットです。
不払い残業代の請求、未払い賃金の請求、パワハラ・セクハラなどの慰謝料請求、退職金の交渉などを考えている方には退職110番がおすすめです。
退職110番のデメリット
退職110番のデメリットはどのようなことがあるのでしょうか?
デメリット
・利用料金が43,800円
・成功報酬の明記がない
・24時間対応ではない
上記の3点がデメリットと言えるでしょう。
それぞれ、詳しくみてみましょう。
利用料金が43,800円
退職110番の利用料金は43,800円です。
一般的な退職代行サービス業者の相場が30,000円程度であることからすると高めとなります。
弁護士対応を考えると単純に比較は出来ませんが、格安で退職代行サービスを利用したい方にはデメリットとなります。
成功報酬の明記がない
弁護士のサービスの場合、未払い残業代等の金銭にかかわる交渉・請求を行った際は「成功報酬」の支払いが必要となります。
一般的には「支払われた額の20%」ですが、退職110番では成功報酬の額の明記がありません。
「それぞれのケースに応じた金額」とのあいまいな表示はデメリットといえます。
申し込み前に自分のケースでは成功報酬がいくらになるのか確認し納得した上での申し込んでください。
24時間対応ではない
退職代行サ-ビス業者は24時間/365日対応で休日でも深夜でも対応可能な業者が多くあります。
退職110番の対応時間は以下の通りです。
対応時間:9:00~18:00(月~金)
「今すぐ辞めたい」「明日から会社に行きたくない」といった方にはマイナスポイントとなります。
ここまで退職110番のデメリットをみてきました。
利用料金、対応時間などデメリットはありますが、弁護士による交渉が必要な方にとってはそれを上回る大きなメリットがああるといえるでしょう。
退職110番の評判
退職110番を実際に利用した人の評判はどうでしょう?
SNSなども含め実際に退職110番を利用した方の評判を探してみましたが見つけることが出来ませんでした。
あまり広告等を行っていないためまだ利用者が少ないのかもしれません。
ただ、退職110番を運営するのは弁護士法人で、弁護士の顔も分かっていて信用できることは確かです。
評判については見つけ次第アップデートしていきます。
退職110番利用の流れ
退職代行サービスの利用を検討しているなら、退職代行の流れを把握しておいた方が良いでしょう。
自分が思ったように退職するためにも確認しておきましょう。
退職110番を利用する流れは、以下の3STEPとなります。
利用の流れ
STEP1:申し込み&支払い
STEP3:退職準備
STEP4:実行・退職
<STEP1:申し込み&支払い>
退職110番に退職代行を依頼することを決めたら申し込みを行います。
申し込みと同時に支払いが必要となります。
支払い方法:クレジットカード
<STEP2:退職準備>
STEP1での入金確認後に案内に沿って、必要書類(給与明細などの会社在籍の証明書等)をデータ提出sします。
内容によっては、最終打合せが必要となります。
<STEP3:実行・退職>
弁護士による退職代行の実行。
あなたは、退職確定まで待つだけです。
この3STEPで退職が完了します。
依頼後は基本的に会社とのやり取りは必要ありません。すべて退職110番に任せるだけです。
よくあるご質問
退職110番について良くある質問がHPにありましたので一部紹介します。
「退職代行サービス」を利用すれば、本当に退職出来ますか?
無期雇用契約(主に正社員)を会社と結ばれている場合であれば、正式な退職の意思表示を行ってから一定期間が経過すれば、必ず退職できる権利が民法627条で保障されています。
有期雇用契約(主に非正規社員)を会社と結ばれている場合は、原則として期間満了までの間に退職することはできません。しかし、民法628条にあるような「やむを得ない理由」がある場合には即時の退職が認められる可能性があります。当サービスでは、弁護士が依頼者の会社と直接交渉を行うことで、退職を実現できたというケースがほとんどです。
退職代行サービスを利用して、転職に悪影響はありませんか?
可能性が全くないとは言えませんが、当サービスではそういったリスクを最小限に抑えながら会社との交渉にあたっています。実際に悪影響があったというケースは聞いたことがありません。
これは、個人情報保護法の全面施行によって本人の同意を得ない前職の調査やその調査への協力に対しては刑事罰が重く課せられるようになったこと、会社イメージを壊したくないので労働関係のトラブルなどを社外へ公表したくない会社が多いこと、一般民事事件では新聞・ネット・訴訟記録でも本人の同意がなければ個人名が公表されないことが理由として考えられます。
出来る限り早く退職したいのですが、「即日退職」はできますか?
無期雇用契約の場合は、退職の申し入れは随時会社へ行うことが出来ますが、法的に退職が可能になるのは申し入れの日から14日が経過した後となります。また、この間に有給休暇が残っている場合には消化することができます。有給休暇がない場合や、残りの有給を放棄して即日の退職をご希望されるようであれば、出来るだけその要望が叶うように弁護士が会社との交渉を致します。
具体的には、お申込みおよびクレジット決済完了の確認後、退職手続きの実行に移っていく流れになります。例えば当日の午前にお申し込みおよび決済の確認が完了した場合、その日の午後に退職の手続き・退職実行をする事も可能です。
退職時に未払い残業代がある場合には、一緒に対応することができますか?
近年では未払い残業代の請求に関する事案も増えており、当サービスでも退職代行と一緒に対応をしていくことが可能です。そもそも退職の理由に未払い残業代が大きく影響していることも多くあります。弁護士から必要な証拠や対応についてお話をさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。
退職するにあたって、損害賠償請求など会社から訴えられる可能性はありますか?
これまで退職代行を弁護士に依頼された場合には、損害賠償請求されたというケースはほとんどありませんが、そのような可能性が「全くない」ということではありません。当サービスでは弁護士が会社と交渉する過程において、そのような可能性を極力低くするように丁寧に交渉を行います。万が一、会社から訴えられたという場合には、そのまま担当の弁護士が対応することも可能ですので、ご安心頂ければと思います。
※損害賠償請求の対応は、別途のご契約が必要となりますので、都度ご相談ください。引用元:弁護士法人あおば/退職110番
退職110番がおすすめできるの人
退職110番は以下の方に向いているサービスと言えます。
向いている人
・確実に退職したい人
・未払給料等金銭の請求を考えている人
・弁護士対応で即日退職したい人
・弁護士対応でリーズナブルな退職代行を探している人
退職110番は弁護士法人が運営しているため、相談から退職まですべて弁護士が対応します。
『ブラック企業を辞めたい』けど本当に大丈夫か不安な方にもおすすめです。
また退職110番は即日退職も可能なので、精神的に限界ですぐに辞めたい方にも対応できます。
まとめ
ここでは、退職110番の特徴、評判などについてまとめました。
「辞めたいけど言えない・・・」「辞めさせてくれない・・・」と悩んでいる方はたくさんいます。
退職は簡単に出来ます!
周りのことなど気にせずにサッと辞めてしまうのも一つの選択です。
会社はあなたの人生の責任を取ってくれません・・
退職110番は労働問題の専門化である相川弁護士が行う退職代行サービスです。
トラブルを抱えている方、金銭交渉が必要な方には特にオススメです。
他の退職代行サービスと比較してみたいという方は、「退職代行おすすめランキングTOP10【2022最新版】」を参考にしてみて下さい。
-
参考退職代行おすすめランキングTOP10+α【2024最新版】
「辞めたいけど辞められない・・」そんな時に強い助っ人となってくれるのが退職代行サービスです。 ところが、いざ依頼しようと思っても、数多くの退職代行サービスがあり「どの退職代行サービス業者に依頼すれば良 ...
続きを見る